神奈川県慢性期医療協会

  • サイトマップ
  • 関連サイト
  • プライバシーポリシー
0463-78-1319(代表)
HOME > 活動 > 神奈川慢性期医療協会 特別講演会「認知症と共に生きる社会に向けて」開催

活動

神奈川県慢性期医療協会 活動

特別講演会「認知症と共に生きる社会に向けて」 開催

《開催案内》

  • 開催日時:2025年10月27日(月)19:00~20:00
  • 開催場所:ユニコムプラザさがみはら セミナールーム2
  • 住所  :相模原市南区相模大野3丁目3番2号bono相模大野サウスモール3階
  • 主催  :大塚製薬株式会社
  • 後援  :神奈川県慢性期医療協会

《プログラム》

■19:00~19:10
「認知症ケア支援VRFACEDUOについて」大塚製薬株式会社


■19:10~20:00
『永生病院における認知症診療〜隔離・拘束ゼロの精神科病棟を中心に〜』

座長:鈴木 龍太 先生
医療法人社団三喜会鶴巻温泉病院 名誉院長 / 横浜新緑総合病院 院長

演者:八重樫 穂高 先生
永生病院精神科医長

※レキサルティの適応症は「アルツハイマー型認知症に伴う焦燥感、易刺激性、興奮に起因する過活動又は攻撃的言動」です。

《事前お申込み》

本講演会は、事前申込みが必要です。下記URLにアクセスいただき事前申し込みをお願いたします。


■事前申し込みURL

https://x.gd/RCNGJ


講演会参加URLの転送、録画/録音はご遠慮願います。当日はご参加いただいた確認のため、ご施設名、ご芳名の記録にご協力をお願い申し上げます。尚、個人情報は、本講演会の出席者の確認及び次回のご案内の為に使用し、第三者に提供することはありません。また、適切に管理し、使用目的達成後に速やかに廃棄いたします。何卒、ご理解とご協力をお願い申し上げます。

当講演会に関するお問い合わせ先
担当:尾崎(大塚製薬株式会社)
Tel:045-314-5061

PAGE TOP