第18回 神奈川県慢性期医療協会講演会 開催
《開催案内》
- 開催日時:2025年7月14日(月)19:00~20:10
- 開催場所:ユニコムプラザさがみはらセミナールーム2
神奈川県相模原市南区相模⼤野3丁目3番2号bono相模⼤野サウスモール3階
- 費用 :会員施設は無料 非会員施設は500円
- 受付 :18:30〜18:55
- 情報提供:19:00~19:10「ハイネックスLC・リニュートについて」
株式会社大塚製薬工場 比嘉良旭
- 座長 :小松幹一郎先生
小松会病院名誉院長
- 幹事病院:小松会病院
- 後援 :相模原市医師会
- 共催 :神奈川県慢性期医療協会/株式会社大塚製薬工場
《プログラム》
■19:10~19:40 一般演題
「地域包括医療病棟を活用した直接入院の実際~平成横浜病院における地域連携~」
演者:平成横浜病院内科 藤原秀臣 先生
「顔の見える連携を活かす-鶴巻温泉病院の高齢者医療への取り組み」
演者:鶴巻温泉病院 地域連携室 伊勢正輝 院長 鈴木龍太 先生
「高齢者と地域医療のあらゆるニーズに応える療養型病院を目指して」
演者:小松会病院 院長 小松誠一郎 先生
■19:40~20:15 特別講演
『命の出口、栄養を支える場所として~訪問診療医が頼りにしている療養型病院~』
演者:医療法人社団はやぶさ理事長みずじゅんクリニック 院長 水上潤哉 先生
■20:20~21:00 情報交歓会
軽食をご用意しております(運営:神奈川県慢性期医療協会)
《お申込み》
定員に達しましたので受付を終了させていただきました。
本講演会は、FAXでの事前申し込みが必要です。下記URLから参加申し込みPDFをダウンロードして印刷していただきFAXにて事前申し込みをお願いたします。
■事前申し込み資料ダウンロードURL
https://kanagawa-jamcf.com/katsudo/pdf/kouenkai_18.pdf
■FAX番号
FAX:0463-69-5665 締切:2025年7月4日(金)
ご入力いただきました個人情報は、当講演会のご出席者の確認及びMRからの連絡の目的にのみ使用し、その他の第三者に提供することはありません。保管には適切な安全管理措置を講じ、使用目的達成後は速やかに廃棄いたします。また、個人情報の保護に関する法律に基づく弊社の「大塚グループ個人情報保護方針」(
https://www.otsukakj.jp/privacy/policy/) に則り、安全且つ適切に管理いたします。
当講演会に関するお問い合わせ先
神奈川県慢性期医療協会 事務局 伊勢(鶴巻温泉病院地域連携室)
TEL:0463‐78‐1319 FAX:0463‐69‐5665